法人トピックス
令和3年度新入職員のみなさん、入社おめでとうございます!
テレビCM放映中!(広島県働き方改革実践企業)
令和3年あけましておめでとうございます
サンフレッチェ広島 森﨑和幸CRMがご来訪くださいました!
ほめる達人養成研修2級講座を開催しました!
桜の開花:定点観測2020!(今年も開花~満開まで追いかけます・・・)
社内研修会を開催しました!
令和2年あけましておめでとうございます
府中石田学院グループ忘年会
施設長・リーダー研修「ほめ達研修会2019vol.3」を開催しました!
ピッコロゴード保育園第27回うんどうかい開催!
RCCラジオカーがやって来ました!!
令和元年第1回「親睦会 ソフトバレーボール大会」を開催!
1



施設長・リーダー研修「ほめ達研修会2019vol.2」を開催しました!
ケアコンテスト2019の表彰式!
2019サマーパーティーを開催!!
今年度も「社内研修会」を開催します!
ケアコンテスト2019を開催!
法人職員向け研修として「ほめ達セミナー&ほめ達検定」を開催しました!
未体験のの10連休、臨時託児所を開設しました!
「働き方改革優良事例」として採りあげられました!!
平成31年度入社式・全体会議を開催!
3/9-10「RCC終活博覧会~シニアにYELL~」に出展!
「RCC終活博覧会~シニアにYELL~」に出展します!
2019-02-08
日時:2019年3月9日(土)・10日(日)
10:00~17:00
会場:広島県立産業会館 西展示場
(広島市南区比治山本町16-31)
主催:中国放送・中国新聞社
協賛:当法人ほか全13社が出展
-
※詳しくは こちら をクリックしてください!
広島県働き方改革実践企業の認定を受けました!
2019-02-04
第4回広島県働き方改革実践企業の認定証書の授与式が、本日、湯﨑広島県知事ご臨席のもと、広島県商工会議所で開催されました!
所用の石田理事長に代わり、源常務理事が出席し、認定書の交付を受けて参りました!
- 本日の認定企業は41社、そして延べ166社の認定企業の一角に、当法人も位置することができました!
- 当法人では正に働き方改革の真っただ中!職員が幸せに働くことができる環境が、介護や保育の質向上につながるとの信念で、働き方改革に取り組んでおります!!
-
※広島県働き方改革実践企業認定制度については こちら をクリックしてください!
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
本年がみなさまにとりまして佳き年となりますよう、心よりお祈り申しあげます
ターミナルケア・救命救急研修を開催!
年間職員研修の一環として、本年度第2回目の「ターミナルケア・救命救急研修を開催」を12月20・25日に開催しました!今回は、「救命救急研修」に多くの時間が割かれ、人工呼吸・AEDの実践訓練を行いました。特に心臓マッサージは、参加者全員が人形を使って1分間の模擬体験を実施する体験型研修!老健施設長の南方医師より、熱心な実技指導を受けた後、いざ実践!参加者全員、一生懸命取り組みました。
府中石田学院グループ「忘年会」を開催!
毎年恒例の忘年会、今年は12月21日土曜日にANAクラウンプラザホテル広島で、役職員およそ200余名が参加し、盛大に開催されました!
今年のテーマは「カンボジア」今年初めて採用されたカンボジア人技能実習生2名も参加し、簡単なカンボジアの紹介と実習生さんからのメッセージが流れた後、お二人とスペシャルサポーターの新卒職員(女性)へのインタビューがありました。
その後、技能実習生とその親睦会の企画で「猫ひろし」さん登場。猫さんはカンボジア国籍を取得しカンボジアのマラソンオリンピック代表にもなった芸人です(芸能プロダクション:わはは本舗)。当日はカンボジアのネタで笑わせてくれました。
おいしい料理と様々なアトラクションで、時間はあっという間に過ぎ去り、施設内の懇親は勿論、保育園やこども園のみなさんとも楽しく過ごせたひとときでした。一方で、夜勤のために参加できなかった職員のみなさん、お仕事お疲れさまでした!!
※チョムリアップ・スオ通信は こちら をクリック!