法人トピックス
施設長・リーダー研修「ほめ達研修会2019vol.3」を開催しました!
11月12日、今年度第3回目の「施設長・リーダー研修」で「ほめ達研修会vol.3」を開催しました!5月22日の日本ほめる達人協会の西村理事長をお迎えしての「ほめ達セミナー&ほめ達3級研修会」、8月23日の「ほめ達研修会vol.2」に続く第3弾!今回も講師として、広島県で2人しかいない、日本ほめる達人協会認定講師の川内 先生と石原先生をお迎えしての研修会。テーマは「ほめる達人」の取組を推進する海田自動車学校の事例紹介と「笑顔になる挨拶づくり」~盛り上がっちゃいました!!この取り組みが法人全体に更に浸透することを願ってやみません!!!
グループワーク発表の様子!
ピッコロゴード保育園第27回うんどうかい開催!
園児のみなさん、保護者のみなさん、そして先生・職員のみなさん、とっても素敵な運動会で感動しました!
RCCラジオカーがやって来ました!!
令和元年第1回「親睦会 ソフトバレーボール大会」を開催!
1
2019-08-30



施設長・リーダー研修「ほめ達研修会2019vol.2」を開催しました!
8月23日、今年度第2回目の「施設長・リーダー研修」で「ほめ達研修会vol.2」を開催しました!5月22日の日本ほめる達人協会の西村理事長をお迎えしての「ほめ達セミナー&ほめ達3級研修会」に続く第2弾!今回は講師として、広島県で2人しかいない、日本ほめる達人協会認定講師の川内 涼先生と石原 憲一先生をお迎えしての研修会。今回のテーマは「ほめる達人」ではなくナント「ほめられ達人のなり方・・・」盛り上がっちゃいました!!この取り組みが法人全体に浸透することを願ってやみません!!!
ケアコンテスト2019の表彰式!
7月2日開催の「ケアコンテスト2019」の表彰式が、7月27日のサマーパーティーないで行われました。優勝は、グループホームの津守くんと森さん、準優勝は、地域密着特養の神崎さんと髙橋さん。おめでとうございます!!
2019サマーパーティーを開催!!
6月27日土曜日、府中石田学院グループ恒例の夏イベント「2019サマーパーティー」が、およそ220名の職員そしてそのご家族50名が出席して、グランヴィアホテル広島で開催されました!2時間のパーティーでは、ビュッフェのお料理、盛りだくさんのイベントに、職員はもちろん、お子さまの歓声が響き渡り、とても楽しい時間を過ごしました!日頃の職員のがんばり、そして何よりもそれを支えていただいているご家族のみなさん、本当にありがとうございます!そして今後もよろしくお願いします!
宴もたけなわ!中締めと乾杯の大役は、昨年度から順次お迎えしているカンボジアからの技能実習生6名!代表して第一期生のパーリーさんがご挨拶。入社してからのエピソードや、日本に来てよかったこと、そして数ある事業所の中で「チェリーゴード」に来ての喜びなどを交えて語ってくれました・・・。→→→→→
今年度も「社内研修会」を開催します!
6月25・28日に「感染症・食中毒研修」を、そして7月23・26日に「ターミナル・救急救命研修」を開催しました!
今年度も、「全7種類の研修会を全23回」開催します!!
ケアコンテスト2019を開催!
ケアコンテスト2019の様子をご覧ください・・・。6施設12名の精鋭が、練習を重ねて、この日に臨みました。どのチームも、本当に素晴らしい内容のケアでした。今年も感動をありがとうございました!結果は、7/27のサマーパーティーで!乞うご期待!!
法人職員向け研修として「ほめ達セミナー&ほめ達検定」を開催しました!
5月22日、日本ほめる達人協会の西村理事長をお迎えして、法人職員向け研修として「ほめる達人という生き方セミナー&ほめ達検定3級検定」を開催しました。新聞やテレビで何かと話題の「ほめて伸ばす教育」の第一人者が西村理事長。ほめ達検定なるものがありまして、チェリーゴード・ピッコロゴード保育園・認定こども園つばめから総勢60名が、セミナーとほめ達検定3級検定を受験し、見事全員が合格しました!!ユーモアに富んだ内容と、理事長の関西弁を交えた独特の語り口のおかげで、あっという間の3時間でした。ほめる達人に近づけるよう、そしてこれを職場で家庭で実践できるよう固く心に誓いました・・・!
※ほめ達については こちら をクリック!
未体験のの10連休、臨時託児所を開設しました!
癒された?管理職・・・
今回の未体験の10連休!保育所も幼稚園も小学校も休みの中、チェリーゴードでは働くパパ・ママ応援企画として10連休中の二日間「GW臨時託児所」を開設し、延べ20人の子供たちを託児しました!パパ・ママは勿論、各職場の施設長も、そして子ども達も大喜び。意外なことに託児を担当した管理職の面々も、緊急時臨時託児所とは異なる1~3歳児や年少~年長児の子ども達に癒された?二日間となりました!今後も働くパパ・ママ応援企画を続けていきます!!
「働き方改革優良事例」として採りあげられました!!
平成31年度入社式・全体会議を開催!
2019-03-25
3月22日(金)府中石田学院グループ合同入社式を開催!チェリーゴード3名、ピッコロゴード保育園2名、認定こども園つばめ3名の初々しい新入社員に加え、今回は外国人技能実習生第一期生(H30/11着任)2名および第二期生(H31/4着任予定)2名も加え、総勢12名での入社式となりました。新入社員も、そして迎える役職員も心新たにした次第です。
一方夕方には、全体会議を行いました。冒頭新入社員を紹介し、これから共に働く仲間として迎え入れました。続いて源常務理事から事業計画の説明を行った後、各プロジェクトの進捗や、技能実習生の受入状況等の報告がありました。最後に石田理事長から昨年度の総括と今年度の方針を説明を受け、今年度進むべき方向がわかりやすく示され、明るい未来を信じて、失敗を恐れず、愚直に従事することの大切さを理解しました。
3/9-10「RCC終活博覧会~シニアにYELL~」に出展!
3月9日10日の二日間、広島産業会館にて「RCC終活博覧会~シニアにYELL~」が開催され、これに出展しました。両日合わせて6千人を超える来場者で会場は大賑わい!RCCラジオの公開生放送も行われ、大盛況でした!
3/9には源常務理事が「家族みんなで考える、これからの介護」と題して、パーソナリティーの田口麻衣アナウンサー・フランソワ―ズさんと対談方式でおよそ30分間の講演。チェリーゴードのブースでは、もの忘れチェック・介護体験・高齢者疑似体験・施設内のVR視聴などの体験型を中心とした内容に、200名を越えるたくさんの来場者をお迎えしました!
このイベントに合わせ、3/31までRCCラジオでチェリーゴードのCMが流されます!たくさんの方々のお耳に入れば幸いです!ご来場いただいたみなさん、そして当日ご協力いただいたみなさんに感謝!ありがとうございました!!
「RCC終活博覧会~シニアにYELL~」に出展します!
2019-02-08
日時:2019年3月9日(土)・10日(日)
10:00~17:00
会場:広島県立産業会館 西展示場
(広島市南区比治山本町16-31)
主催:中国放送・中国新聞社
協賛:当法人ほか全13社が出展
-
※詳しくは こちら をクリックしてください!
広島県働き方改革実践企業の認定を受けました!
2019-02-04
第4回広島県働き方改革実践企業の認定証書の授与式が、本日、湯﨑広島県知事ご臨席のもと、広島県商工会議所で開催されました!
所用の石田理事長に代わり、源常務理事が出席し、認定書の交付を受けて参りました!
- 本日の認定企業は41社、そして延べ166社の認定企業の一角に、当法人も位置することができました!
- 当法人では正に働き方改革の真っただ中!職員が幸せに働くことができる環境が、介護や保育の質向上につながるとの信念で、働き方改革に取り組んでおります!!
-
※広島県働き方改革実践企業認定制度については こちら をクリックしてください!